【外回りのリフォーム】屋根のリフォームの方法

投稿者: | 2020年2月12日



・屋根が劣化して色あせてきた。

・屋根の浮いてきたり、割れてきた。

こんな時は屋根のリフォームの検討が必要となります。屋根のリフォームの方法は、「塗り替え」「重ね葺き」「葺き替え」の3パターンがあります。



屋根のリフォーム3パターン 

塗り替え

塗装職人が行う工事となります。

スレート屋根、ガルバリウム鋼板などの塗装製品は色があせてきますので、塗装をする必要があります。

屋根材や劣化の状況に応じて仕事が異なります。断熱系、遮熱系塗料や外壁の柄をそのまま出すために透明の塗料を使ったりします。

実際の工事は、既存の屋根を高圧洗浄します。その後、下塗り、仕上げ塗りを行います。仕上げ塗りは2度塗りが耐久性などがあがるのでおすすめです。会社によっては仕上げを1度だけの会社もあります。

既存の屋根の廃材処理費用が発生しないため、費用は3つの中で一番安くすみます。

重ね葺き(カバー工法)

おもに屋根職人、板金職人が行います。

劣化した既存の屋根の上に新しい屋根材を施工する方法です。カバー工法とも呼ばれています。

表に出ている既存の屋根材の劣化はあるけれど、その下にある防水シートや下地までは傷んでいない場合にカバー工法で施工することができます。

カバー工法も現状の屋根材を処分する必要がありませんが、材料費は塗装をする場合と比較して多くかかることがほとんどです。

葺き替え

おもに屋根職人、板金職人が行います。

既存の屋根材を撤去して、新しい屋根材で葺き替える方法です。

屋根材が傷んでいる場合やその下の防水シートや下地まで傷んでいる場合に行われます。また、地震対策で重い屋根材から軽い屋根材にしたい場合にも選択されます。

現状の屋根材の処分費用が発生することから、費用は3つの中で最も高くなります。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です